top of page
​知​ 多青年会議所​​
新舞子1.jpg

​活動報告

​2月例会
救急の第一歩、応急手当を学べ

2月13日(木曜日)
 知多市立ふれあ
いプラザにて

「2月例会 救急の第一歩、応急手当を学べ」

を開催致しました。

 消防職員の方に講義をしていただき、実際の応急手当の方法や災害等に関する知識を学びました。

 例会の最後には実際に救急センターへの通報を行い、手順・状況の説明など訓練をさせて頂きました。

 有事の際に落ち着いて応急手当ができるよう本日教えていただいた手順や方法を覚えておきたいと思います。

​ 講師の方、参加して頂いた方ありがとうございました。

LINE_ALBUM_2025新年賀詞、一月総会、リハーサル_250128_1.jpg
LINE_ALBUM_2025新年賀詞、一月総会、リハーサル_250128_4.jpg
LINE_ALBUM_2025新年賀詞、一月総会、リハーサル_250128_2.jpg

​1月通常総会
新年賀詞交歓会

1月23日(木曜日)
 知多市勤労文化会館やまももホール
にて「1月通常総会・新年賀詞交歓会」

を開催致しました。

 知多青年会議所の51年目になる本年も様々な運動、活動を行ってまいります。

 本年度理事長のスローガン

​「しんか~変わらないもののために、変わり続けていこう~」のもと、メンバー全員で「しんか」して行く1年にしていきたいと思います。

 ご出席頂いたご来賓の皆様・OBの先輩方・JC関係者の皆様、ありがとうございました。

 

​活動報告

LINE_ALBUM_20250113防災Bフェス_250128_1.jpg

​知多市防災Bフェス

1月12日(日曜日)
 知多市勤労文化会館やまももホール
にて「みんなで考える 防災Bフェス」

が開催されました。

 知多青年会議所は「防災トイレの使い方」として使い方の実演を行い、訪れた方々に防災トイレについての解説を行いました。

 主催して頂いた皆様・参加して頂いた皆様、ありがとうございました。

 

​賛助企業一覧

株式会社スズキ塗装
知多市_edited.jpg
愛知ブロック.jpg
東海地区協議会_edited.jpg
日本��青年会議所_edited.jpg
​知多青年会議所

〒478-0017

知多市新知字下森11-1知多市商工会館内

TEL:0562-55-0666

FAX:0562-55-4911​

​mail:chitajc@ma.medias.ne.jp

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page